31 56日目、八幡平…通行止め

10月 29日、 小坂 → 雫石 約 150km 南下

朝は小雨と霧 ┐(´д`)┌ヤレヤレ 今日も雨かよ…と。
で、いきなり温泉をみつけた。毛馬内七滝温泉、400円。
本当は大湯が良さげだが、いかんせん熱いとの評判。

毛馬内名滝温泉は、超ぬる湯らしい…
建物は新しいが、浴室は昔のまま? …ちょっと古そう。
浴室に漂っている微妙な生臭さは、硫化水素系。もっと濃くてもいいな。
薄い緑がかった茶色の濁り湯。座って足を伸ばすと足先が見えない。
まぁ、まじでぬるい。湯口は42℃ぐらいの源泉、かけ流し。
ただ、湧出量と広さを考えると、どんどん冷え、湯船は 39℃?
ボーッとしながら長湯していた… 露天は?
露天風呂に足を入れると、思ったほどぬるくないな…と…
甘かった。そう暖かいお湯は上へ行くんだ… (TOT)
床は冷たかった… 35℃? 水面 39℃というところかな。
ただ、庭の紅葉も綺麗だし、小鳥たちもいたので、マッタリ。
結局、2時間近く入っていて、ぬるゆなのに汗を流して出てきた。
駐車場に水道付きの東屋?…と思ったら、RVパークもしていた。

次は、大湯の環状列石。世界遺産になったから、観光バスがいた。
昭和のはじめに発見されたそうだけど、整備は最近。
ただ… 電気柵で近寄れないのがなぁ… ┐(´д`)┌ヤレヤレ

尾去沢鉱山跡へ… 名前は知っていたが、こんなところにあるとは…
ついでに、道の駅こさか七滝のこさかも、小坂鉱山の小坂だった。
これで、鹿角が古くからの都会なのがわかった。
周辺の林業や農業、宿場町としても、発展し過ぎだと思っていた。
鉱山が近くにあったから、発展して豊かな都市になったんだ。
そううそう、尾去沢鉱山跡… 入場料千円、徒歩 40分… (TOT)
そこまで興味がないんだよなぁ…と、Uターン。

紅葉を求めて、八幡平の不動の滝や分水嶺公園に立ち寄り、
八幡平アスピーテラインを目指すも…、全面通行止め (TOT)
そのまま南下し、なぜか雫石の道の駅で力尽きる。
そう、地図を見ていたら、ふと田沢湖が目に入った。
明日は晴れそうだし、サイクリングできるかな? o(^-^)o

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

30 55日目、十和田湖へ

10月 28日、青森 → 十和田湖 → 小阪 約 140km 南下

朝、5時から朝食準備。6時過ぎに食べ終わり、開店を待つ。
7時、ゆ〜さ浅虫の湯に一番乗り!…と思ったら、2番目だった。
が、ぬるい方の湯船には一番乗り! 三角の島、紅葉で綺麗だ〜
かすかな温泉臭と、微妙なアルカリ系? … ゆっくり寛ぎました。

昨晩は、くまっこを通り過ぎて東へ来たので、そのまま東へ…
野辺地に大きなお店が並んでいた。コインランドリーへ!
お世話のオバサンがいたので、乾燥が終わるまでグッスリ (-_-)zzz
温泉って、疲れがとれるんじゃなくて、疲れて眠くなるんだよなぁ〜

起きてスッキリ、二ッ森貝塚館(廃校になった小学校の再利用)へ。
のんびの解説を読んでいたら、次々と人が現れる…??
なんと、観光バスが来て 10人ほどが見学で回っていた。
世界遺産になると、こんな田舎に人がくるんだ (☉。☉)!

そこそこ、いい空になってきたので、奥入瀬渓流へ。
ラジオでは週末の混雑に注意を呼びかけていたが…
既に、紅葉は終わりがけ。来週は晩秋感が漂っているだろうな。
のんびりと歩いていこう…と、3km ほど行ったら雲が怪しい。
タッタかと引き返したら、突然の土砂降り。
なんとか濡れずに間に合ったが、地図を見てビックリ (☉。☉)!
遊歩道、14km もあるんだ… 往復 30km 弱。無謀だったな。
下調べは大切だね。
せっかく自転車を積んでいるんだから、
十和田湖にクルマを停めて、自転車で下り、歩いて帰ってくる…
で、自転車を回収に行けば、歩くのは 10km 程で堪能できそう。
次は、このパターンだな。 φ(。_。)m

十和田湖へ出ると、ホント、毎回、どんより雲と冷たい強風。
大好きな周回コースをドライブしつつ、道端から撮影。
道の駅こさか七滝へ向かう。
七滝って、7段っていう意味かなぁ…と、毎回写真を撮っている。

5時には… 誰もいなくなり… 寂しい雰囲気が漂ってきた…
が、ここのフリーWi-Fiは強力!
テレビの電波は届かないが、ネットができるので、車中泊。
静まり返った駐車場まで、滝の水音がとどいている。
水の音… 心地よくて好き ヽ(^O^)ノ

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

29 54日目、青森市に到着!

10月 27日、 函館 → 青森 ↔ 弘前 クルマは約 110km 南北へ

朝、4時半発の青函フェリー。案の定、3時半には目が覚めた。
一日のご飯計画をして、ローソンにおにぎりとサンドイッチを買いに行く。
この旅、はじめてのコンビニごはん… (TOT) 選んだものが悪いのか…?

青函フェリー、乗用車は3台だけ… ガラガラ… なんか、寂しい…
8時半、青森到着。天気予報に反して晴れていたので、弘前に向かう。
最初の道の駅があっぷるタウン (^▽^)
やっぱ、秋は果物だね。リンゴを購入して丸かじり。大きすぎて危険!
リンゴって、口の横が切れて痛くなるんだよなぁ〜 (^▽^)

紅葉の弘前城… と思ったら、少し早かったようだ。多分、来週だな。
そこそこ大きな城だけど、平地にあるので、次回は自転車の出動だな。
12時半も過ぎたので、ゆっくり青森の聖地「くまっこ」に向かう。
ランチ営業は2時までなので、お客さんが引けた1時半を目指して!

くまっこの駐車場でモタモタしていたら、親分が写真を撮っていた (☉。☉)!
ランチを頼み、のんびりしていたらお客さんもいなくなり、北海道トーク。
北海道の神や、動く聖地について語ってきました。

その後は、青森に何度も来ているのに、まだ行っていないワ・ラッセへ。
まぁ… 綺麗で大迫力。祭りは祭りでの良さがあるが、ここは美術品扱い。
平面の絵から、ねぶた師と言われる職人さんが、立体に仕上げていくようだ。
90年代、六角大王っていう3Dソフトがあったが、
そのうち3Dソフトで原画をつくり、3Dプリンタでパーツを作り、組み立てる…?
そんなことしちゃ、人のぬくもりがなくなるか… との妄想。

近くに元青函連絡船の八甲田丸があったので外観を見に行き、
ついでに工事中の青森駅をぐるりと歩いたら、日も暮れてきた。
親分は「また、夜もおいで…」と誘ってくれたが…
依存体質の私は、甘えだすと止まらないので、頑張ってくまっこの前を通過。
道の駅、浅虫へ ← くまっこから 30分程の距離 ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

朝が早かったせいか、温泉にも入らないまま、バタンQ

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

28 53日目、北海道道の駅完全制覇!

10月 26日、 茅部 → 函館 約 111km 西へ

昨日見られなかった、道の駅の縄文博物館… 9時まで開館待ち。
新しいオシャレな建物、入館料 300円。なんとか持っていた (^▽^)

なかなか、オシャレな並べ方と簡潔明瞭な解説&地域愛。
いきなり壁に土器が並べられていた (☉。☉)!
矢じりなどは、現代絵画風になっている。美術館的だな。
驚いたのは土偶などの土でできたもの。
シャチの形をした土偶… 土偶って、オモチャなのか?
赤ちゃんや小さい子の足形を押した土の板。
今でも足形をとる人たちがいるが、縄文時代からなのか? (☉。☉)!
しかも、裏が手形だったり、模様が入っていたり…
更に驚いたのが、大人の骨と一緒に埋葬されていたこと。
精神文化の世界だけど、縄文時代のイメージが随分変わったなぁ…
ちょっと遅れた人たちだと、バカにしていたのかもしれない。

次が、水無海岸温泉。時間を見ると干潮近くなので入れそう…と。
なんと、先客がいた。私ぐらいの年齢の女性が水着を着て入っていた。
しかも、大きい湯船は海水が入って冷水状態…
小さな湯船に、水着の女性とフルチンオヤジの入浴はなぁ… (TOT)
軽くトークして、次に行くことにした。
ここは、トイレも駐車場もあり、天気がよければ車中泊に良さげな所。

そして、ついに道の駅なとわ・えさん。 … 北海道最後の道の駅。
本州…というか北海道以外は「 道の駅 = 地域の観光案内 」なので、
北海道の下見も兼ねて、道の駅巡りをはじめたんだけど…
北海道の道の駅にある観光案内、地域の範囲が大きすぎてザックリ系。
半径 100km ぐらいの観光地を、数個紹介するだけだった… (TOT)
途中からは、スタンプ集めがメインになってルートを決めていた。
そして、今日、ついに道の駅スタンプ、コンプリート ٩(๑´3`๑)۶
ハンコもらったから、家へ帰って応募しよう!

函館へ向かう途中、道南金剛を通過。…写真が撮れない (TOT)
すごく絵になる地形なんだけど、道が細く停められない。
ちょと広いところからは、そうとう歩かないとダメだった。
ここも、脆くて崩れやすい、隙間の空いた柱状節理だから大変なんだろう。
水が染み込んで凍ったり溶けたり、しかも風雨が強そう。 (TOT)

ナビが「到着しました」というから、何かと思ったら、
旧戸井線コンクリートアーチ橋… 海岸線の道路の上の斜面にあった。
海岸に空き地がないから高いところにつくったんだろうが…
怖いなぁ… 崩れそうだし、海風で脱線しそう。

お昼過ぎ、ついに函館到着!
展望台と温泉… 迷ったが、温泉を先にした。
谷地頭温泉、430円 … 比較的新しい、巨大温泉。
洗い場の多さに驚いたが… 内湯は、高温・中温・低温の3つ。
茶色い濁り湯、塩分多めの酸性湯だな。
なぜか、低温の湯船だけ気泡風呂… ブクブクがとまらない。
湯に浸かる人たちの回転スピードを上げるためなのかも…?
実際、温泉なのに湯に浸かる人より、あがっている人の方が多い。

ポカポカ気分で展望台へ向かうと…
「今から登ったら、すぐに帰ってこなきゃダメですよ!」って。
なんと、4時から交通規制で追い出されるのだと…。
まぁ、ハッキリしない天気だし、とっととフェリへ乗り場へ。
乗船の確認をして、晩御飯の準備。
北海道、最後の夜は、ラッキーピエロだな…と。
話題の(笑)チャイニーズチキンバーガーと、普通のハンバーガー。
夜は飲み物(アルコール)が必要なので、テイクアウト。

晩御飯がすんでテレビをみると… まだ5時半。
まぁ、明日は早いし、いいか (^▽^)

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

27 52日目、噴火湾、温泉めぐり

10月 25日、 森 → 茅部 約 135km 南下

昨晩、ついに1ギガ追加(528円) (☉。☉)!
朝、地図を見ていたら「野湯」を発見。温泉巡りの日にしよう!

まずは、盤石温泉へ…と、向かう途中になんとか八景の看板を見つけ、寄ってみる。
道は酷いが、なかなかいい景色だ。
道端の木々をカットして撮影ポイントをつくれば、人が集まりそう。
紅葉の写真って、難しいなぁ… なんかガチャガチャした写真になる。

まずは、盤石温泉の盤石荘跡。掘っ立て小屋に湯船があった。
建物の割に綺麗にしてあったが… 虫攻撃にあい、30分弱で退散。
道の駅の地図で気になっていた、濁川温泉へ。
調べたら、100年もののレトロな温泉があるというので行ってみた。
新栄館、400円 … レトロが売りなのか建物も傾いている。
湯船が3つ… 3つとも熱くて入れない (TOT) 45℃ぐらい?
しくみを見ると、一つ水を入れれるのがあったので、
水を入れながら身体を洗い、何とか入れるようにした。
微妙に濁った温泉で、あちこちに温泉成分が溜まっている。
少々濃い目の温泉で、塩化物泉かな? ポカポカ感が残る。
帰り、気づいた。地熱発電で濁川の名前を覚えたんだ (^▽^)

箱乗り選挙カーの後をついて、道の駅さわらへ。
2階から噴火湾や山をみれるとか… カメラ、クルマだった。
次が、道の駅しかべ間欠泉。
カメラを持っていったら、間欠泉を見るところが有料だった。
今日は撮れ高があるのでスルー

ちょっと気になった「磯谷温泉跡の野湯群」へ
まぁ、すごい道だった。急坂、馬のウンコを踏み越え…
砂利道の轍が川になって削られデコボコの傾きが酷い。
路肩も崩れそうだし、慎重運転で山の中へ…
距離的には大したことはないが、大変だった。
着いたら、地面がグチャグチャ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
まぁ、温泉がドバドバ流れ道を横切っている。
温泉が湧いているところへは長靴なしには行けないなぁ…と、
反対側へ行くと、湯船がつくってあった。
多分、掃除してから流れてくるお湯をためるタイプだな。
日も暮れかけていたので、入らずにUターン。

最後が、道の駅縄文ロマンかやべということで、
手前にあった、縄文時代の遺跡、大船遺跡に行ってみた。
すごい竪穴住居が復元されていた。縦穴2m 越え?
壁を2m 立ち上げるより、穴を掘った方が暖かい??
不思議、後で調べよう。

道の駅茅部… 縄文博物館が道の駅になっていた。
既に閉まっていたので、明日の朝、ゆっくり見よう。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

26 51日目、大沼公園散策

10月24日、 木古内 → 大沼 → 森 約 90km 北上

朝2時半、木古内駅を通過する貨物列車の音で目覚める (^▽^)
意外に多く走っていたし、長いから音が続くんだよなぁ〜

地図を見ていたら「木古内の坊」を発見… あれは、何なんだろう?
さらに「咸臨丸終焉の地」… ここで何の戦いがあったんだろう…と思ったら、
エンジン降ろして貨物船で使っていたのが、ここで座礁し廃棄されたようだ。

走っていて、業務スーパーを発見! … 春雨を購入。
汁物を最後に吸わせたり、味噌汁の量を増やすために使っている。
なんのかんのと、他の店にはないんだよなぁ〜

その後、いつものモダ石油。…残金が千円を切った。
もう一度給油して、青森だな。
フェリーを調べていたら、大間までが 12,000円強、青森までが 10,700円。
会社が違うとはいえ… 下北半島の紅葉をあきらめ、青森直行にした。

温泉を調べていたら、西ききょう健康グラントを発見! 390円。
面白そうなので行ってみたら、ホント、面白かった。
無色透明、微妙な生臭さ系の匂いは硫化水素系?
内湯・露天、ともに高温・中温・低温の3つの湯船。
ただ、湯船が丸いから、私サイズの人だと2人?… 体育座りだと5人?
湯船も床も、蛇口も… すごい温泉成分が積もり積もって昭和新山。
汲み上げた温泉に地下水を足して、ドバドバかけ流し。
地下水量の増減で湯温を調整しているようで、熱いほうが濃い温泉。
ちょっと私向きではないが、いい温泉。

道の駅なないろ・ななえ… 「密」を避け、じゃがいもオブジェの撮影。
すごい人気のある道の駅のようだ。

すっきり爽やかになって、大沼公園。
この旅、はじめての自転車出動… が、大沼公園は乗り入れ禁止。
後で気づいたが、小沼など周囲の歩道が整備されているところへ。
大沼公園、コスプレやよさこいなどのイベントもあり「密」だった。
人を避け、2時間ほどの紅葉散策。
公園の駐車場で車中泊をして、朝散歩も考えたが…
いまいち駐車場が気に入らないので、次の道の駅へ。

道の駅もり… イカ飯発祥の地だけど、パックものしかない。
まぁ、そうだよな。食品ロスが出ると大変だからねぇ〜
ここ、久々に交通量の多い道の横だった。トラック、多いなぁ〜

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

25 50日目、北海道最南端へ

10月23日、 厚沢部 → 木古内 約 155km 南から東へ

朝、地図を見ていてシラフラ海岸を発見!
アイヌ語で「白い傾斜地」という意味らしい。下から撮りたかった…
北海道って、「関係者以外立入禁止」がやたらと多い気がする。

海岸伝いに渡島半島を南下。
道の駅江差に着くも、江差の町まで結構距離があった。
江差の町は観光用に昔の町並み風につくられていて、散策したかったが、
駐車場がわからなかった。風も冷たいし天気が不安定なので断念。
かもめ島へ行ったら、駐車場があった。
台形の島がなかなかいい味を出し、手前の開陽丸もいいねぇ〜
小一時間の散策。潮溜まりの生き物や、砂浜での貝拾い…懐かしかった。

道の駅上ノ国へ… 上ノ国? 神の国?
「神の道」という遊歩道があったが、冷たい強風と長い階段で、
途中まで行って引き返してしまった… 根性なしだねぇ〜 (^▽^)
観光案内を見ていたら「北海道夜明けの塔」を発見。
何じゃそりゃ?…ということで行ってみた。
何の意味があるのか、丘の上に塔があった。
景色もそこそこよかったが、何より風力発電が近かった (☉。☉)!

その後は、淡々とドライブし、道の駅松前へ。
松前藩は有名なので、駅から見えた松前城に行ってみたが… (TOT)
チャチさが… 石垣も… その石使ったら崩れるだろうって…
観光用に整備されたんだろうけど、史実も大切なんだけどなぁ…

曇り空で日も傾き、今日も終わりかな…と走っていて「北海道最南端」を発見!
白神岬というらしい… 薄く龍飛岬も見え、風力発電が並んでいる。
地図を見て気づいたが、北海道の最南端は、本州最北端より南にあるんだね。

温泉を探す気力もなく、道の駅ふくしまへ… 横綱の里??
隣に大きな建物。千代の山と千代の富士の記念館のようだ。
玄関前の銅像だけ撮って次へ…

気持ちは、道の駅しりうちでの車中泊だったのに… (TOT)
新幹線を見るための塔にも登り、トイレをチェックしに行ったら…
見てしまった「車中泊のための駐車はご遠慮ください」との貼紙。
もう、薄暗いし疲れているが、次を目指す…

道の駅きこない… 車中泊者への神対応の道の駅?
外の水道のところに、車中泊利用の注意事項が貼ってあった。
水道は洗面と給水用のようで、洗い物や汁物を捨てるのはダメ。
自販機横の缶やペットボトルを捨てるゴミ箱、注意書きをみると…
燃やすゴミと燃やさないゴミの分別が書いてあった (☉。☉)!
一般ゴミも受け入れてくれるようだ ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
駐車場にまで、無料Wi-Fiが飛んでいるし。最高の車中泊適地だな。

機嫌よく晩酌して、寝ます… (-_-)zzz

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

24 49日目、渡島半島日本海側を南下

10月22日、 寿都 → 厚沢部 約 175km 南へ

朝、久しぶりの朝焼けを見ながらの港散歩。
ただ、寿都の港は堤防の上を歩くことができなかった… (TOT)
散歩を終えた頃から、天気予報通りの雨。

寿都には弁慶伝説があるそうで、弁慶が待っていた岬、弁慶岬へ。
立派な駐車場に、弁慶像、トイレ、無料休憩室等完備。(^▽^)
少し行った先には、なんと弁慶がアイヌと相撲をとっていたという弁慶の土俵跡。
歴史上、色んな有名人がいるけど、義経と弁慶は別格だね。
なにか… ロマンを感じるところがあるのかな?

道の駅島牧… 駐車場に無料Wi-Fiが飛んでいた ヽ(^O^)ノ
ちっちゃくて硬いニンニクが売っていたので、一袋購入。

三本杉海水浴場… 上の写真。取り残された巨岩好き (☉。☉)!
のんびりしていたら、強烈な雨雲がやってきた。
みぞれ混じりの暴風雨。約30分の通り雨…
海水浴場には、トイレ・水場が完備。水を補給。٩(๑^o^๑)۶

道の駅大成… 意外に大きな街があった。ここも駐車場にWi-Fi。

道の駅元和台… ここにも駐車場に無料Wi-Fi。小さい道の駅はいいねぇ〜

またも「HO」を使って、俄虫温泉旅館へ。400円 → 無料。
近辺の無料温泉、土日は使えないので、HOの無料温泉は最後だな。
あまり温泉っぽくない泉質。普通の単純泉で、循環湯だな。
内湯が少し熱く、露天がぬるかったので露天でマッタリと過ごした。
泡風呂やサウナもあったが、ほぼ露天だけで終了。

外へ出たら真っ暗。すぐ近くに道の駅があった。
道の駅厚沢部で車中泊。道の駅の横に綺麗なトイレ棟と広い駐車場。
休憩室付きのトイレ棟、いいねぇ〜
ただ、6時に閉まってスタンプが捺せなかったので、
朝8時半まで、開店待ちだな。(^▽^)

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

23 48日目、積丹半島スルー (TOT)

10月21日、 余市 → 寿都 約 170km 南西へ

天気予報だと、今日も一日中雨…。積丹ブルーよ!、また次回ね!
積丹半島を回るのをやめ、道の駅をめぐりつつ南下。

道の駅神恵内(かもえない) … 読めないなぁ… 
田舎の方言では「かまっていられない」だな ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
流木アートに凝っているのか、ベンチの人形にはビックリ。
熊や鹿、犬もあった。すごい上手。

積丹半島からズーッと、危ない地形が続いているからなぁ…。
海岸の岩が縦に割れるタイプの地形だ。
25年ほど前、トンネル崩落事故があって路線バスが巻き込まれた (TOT)
20人ほどが亡くなったと記憶している。
そのためか、道路が大きく綺麗に整備され、旧道のトンネルは塞がれていた。

※ 総選挙が近いので政治的なコメント ヽ(^O^)ノ
トンネル事故といえば、10年ほど前の天井崩落事故。
民主党が「コンクリートから人へ」をスローガンにしていたから、
政治的に利用されて大騒ぎになったなぁ…。
民主党が点検を減らしたんじゃなく、小泉・安倍・麻生が減らしたんだよな。
東日本大震災も、重機が足りないのは民主党のせいみたいに騒いだが、
公共事業を減らしたのは、小泉・安倍・麻生なんだよなぁ〜
絶対に安全だから…と、事故の想定も避難訓練もしていなかった原発。
対応が悪いと民主党を批判していたけど、そうなったのは誰のせい?

道の駅いわない … ん…地名的には山の中だが、海岸にあった。

道の駅港 … シェルプラザというだけあって、貝細工があった。
が… 今はそんなに興味がないんだよなぁ…。昔、集めていたけど。

道の駅らんこし … なんと駐車場に無料Wi-Fiが飛んでいたので利用。
雨音を聞きながら 30分程滞在。

道の駅くろまつない … 黒松内、北海道はひらがな表記が多いなぁ…。

「HO」を使って、寿都温泉ゆべつのゆ。500円 → 250円。
源泉が2つあり、一つが硫黄泉ということで期待していったが…。
美肌の湯が硫黄泉だが、大好きな硫黄臭がせず… (TOT)
薄まった硫黄臭って、漢方薬のなんかと似た感じだが、それだった。
ただ、湯温が 39℃ということで、ゆっくりと長湯ができた ヽ(^O^)ノ
もう一つの源泉は、少し熱め。多分、よくある塩化物泉。
露天や、2つのサウナ、無料休憩所等、なかなか充実した施設。

湯上がり 10分もかからず、道の駅すっつ。
核廃棄物処理場に関して町長選がはじまったため、選挙カーも来ていた。
道の駅自体は、観光施設に比重があるから、地元民、来ないだろうに…。
湯上がりで疲れたので、ここで車中泊…
ただ、駐車場の傾斜がなぁ… 斜めに白線が引いてあるので、
前後左右に傾いていて、寝づらそう。まぁ、傾斜は緩いし良しとしよう。

夜、天井がバタバタいうので外を見たらアラレが降ってきた。
少したったら、真っ白。オイオイっていう感じ。
果報は寝て待て…だな。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

22 47日目、洞爺湖から日本海へ

10月20日、 洞爺湖 → 日本海 約 180km 北上

天気予報通り、雨… 道の駅を巡り北上することにした。

まずは… 壮瞥公園展望台からの洞爺湖。
モヤモヤ… 羊蹄山の裾野が少し… (TOT)
近くに1977年の火山遺構公園があったので行ったが…
説明がないと、ただの山の中の廃墟。建築強度不足?…っていう感じ。
何かが足りないんだよなぁ… 何だろう…?

その後、洞爺湖温泉街を散策するも… モヤモヤの小雨。
父が大漁だったからと船員を連れて、一晩で百万円使ってしまったところ (^▽^)
戦争 → 炭鉱 → 漁師…という流れだから、宵越しの金は必要なかったんだね。
後で気づいたが、朝風呂をしているところがあった。 …失敗。次回だな。

道の駅あぷた…なんと開店待ち。
その間に、お風呂セットが一つだけになっていたので、コインランドリーへ。
大失敗 (TOT) 乾燥機の大きさに対して、洗濯物が多すぎた。
400円・1時間乾燥機を回すも、タオルが生乾き… 違う所へ行くことにした。

道の駅とようら… ん… 何があったんだう…?

道の駅とうや湖… 雨で丘の展望台へ行くこともなく、次へ。

道の駅真狩… 細川たかしの故郷。細川たかしの母は、私と同郷。
何の関係もないが、数年前、お墓参りにきていた。ちょっと知り合い気分。

道の駅ニセコ… 第二の軽井沢ですか?…っていう感じの町になりつつある。
ここで、コインランドリーを発見。大型乾燥機 100円で、ホカホカ (^▽^)

道の駅きょうごく… 隣の公園が紅葉真っ盛り〜だけど、雨で断念。
まぁ、感動するほどに道端の景色がキレイ。
個人的には、八幡平を超える紅葉ドライブコースだな。
耕地の横が手つかずの自然、みごとな配色の木々。最高です!

道の駅あかいがわ… 新しいけどちっちゃくて寂しいので、次へ。

道の駅よいち… ニッカの蒸留所の隣だけど、宇宙関連?? なんでだろう?
余市の街散策もしたかったが、土曜まで雨が続くそうなので、
ここで車中泊をして、次々と進むことにした。

ふと… 予感的中。
国後、利尻に続き、羊蹄山もハッキリ見ることができずに終わった。
明日の積丹もダメそうだし…
次回の楽しみばかりが積み上がっていく旅だな ┐(´д`)┌ヤレヤレ

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ