31 私は、時計好き


恐るべし、ネットの世界。
私が生まれる前の年、出港する漁船と見送る人たちの写真が出てきた。
この漁船には父が乗っていて、見送る側には母が写っているんだろうなぁ…と。

北洋漁業…。当時はソ連との対立が激しく、よく拿捕されていた。
魚は、大洋の真ん中じゃなく、沿岸部や浅瀬(堆)がある所に多くいるらしい。
で、沿岸に近づきすぎるとソ連の警備艇が追いかけて来る。
大概、夜間に漁をするので、警備艇を見つけたら、
明かりを消して、ジグザグに走り魚を捨てながら逃げるらしい。
が… 所詮、漁船。警備艇のほうが早く、時々、捕まる。
そんな時に活躍するのが、腕時計 ヽ(;゚;Д;゚;; )
そう、ソ連の警備員に賄賂として渡すと、見逃してもらえるらしい。

小学生の時にこんな話を聞きながら…、
ソ連は社会主義で、成果があろうがなかろうが給料が同じだから、
賄賂を貰えれば、その分、自分が儲かるから喜ぶんだ…と。
で、時計も何種類か持っていて、安い時計セットを渡すと、
既に持っていることもあり、その時には、高級時計を渡すらしい。

今思うと、家にオメガやロレックスが転がっていたことがあった…。
私が時計好きになったのは、そのせいかもしれない。

高校の入学祝いに腕時計を買った時、
「クオーツ・クリスタルカット」「デジタル」が流行っていた。
が、私は「シンプル・薄型・手巻き」のセイコーのシャリオを購入。
ネジを巻いても秒針がないから、本当に動いているかどうかも不明。
でも… 時計を見ているのが好きだった (^O^)

大学で、競馬のビギナーズラック、シチズンの10万円の腕時計を購入。

働きだして… 時計屋のショーウインドウの懐中時計に一目惚れ。
いつか、欲しいなぁ…と、思い続けて 20数年。
喜んで購入したが、家族には不評。音がうるさい…って。
でも、ゼンマイ・スケルトン・大きな音… 好きだったなぁ〜
数年して、引き出しに入れたままになった…
で、孫が大きくなり、キラキラが好きだったのか、
持ち歩き壊してしまった(ガラス破損、針紛失)… (TOT)

この間にも、オモチャ時計を中心に何本も買ったなぁ…
あっ、アニエスはそこそこしたな。

もう、新しい時計を買うことはないかな…?
物欲、コレクター欲…? 終活を考えなきゃね。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

30 祝 22,222日目


ちょっと計算をしていて、変なホームページを見つけた。
いろんなことを計算できるページで、日数を計算してみた!

そう、今日は、私が生まれて、22,222日目! ゾロ目の記念日だ!
なんか… 微妙に少ない気がする。
毎日5円玉貯金で、11万1110円かぁ…。50円玉なら、111万円越え。ん、いいね。
500円玉なら、一千万円超え … まぁ、500円は、お札だったけどね。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

29 父を通して人生を考える…


田舎の家の片付けをしていて、父の船員手帳を発見した…
いろんな昔話を思い出していた。

12人兄弟姉妹の次男。
大戦末期、どうせ死ぬなら…と特攻隊に志願するも、左利きで海軍へ。
海軍で訓練し、艦船上で記念写真。さぁ、前線へ…という時に、終戦。
戦地から帰ってきた人、兄弟姉妹の多い家の男は、北海道へ。
[豆知識]終戦直後、北海道の人口が激増 (☉。☉)!

たぶん、現金収入を求めてだと思うが、炭鉱などでも働き、
行き着いたところが、漁師。(海軍あがりだから?)
漁船に乗って数年で、一等航海士や船長をしているから、
頑張って勉強したんだろうなぁ…と。

で、職も安定し、母と結婚。
二度目にあった時が結婚式だった…というのも、あながち嘘ではなさそう。
父は北海道へ出稼ぎ中で、母は能登の片田舎で二十歳になった頃。
祖父母に子どもができなかったので、
祖父の親戚から父、祖母の親戚から母を両養子でもらい、結婚。
[豆知識]家を継ぐためのお見合い結婚が普通の時代 (☉。☉)!
そういや、姉は北海道生まれだ。

私を妊娠した頃に、母は田舎へ来て、父は単身出稼ぎ。
お正月と、田んぼの忙しい時に数週間ずつ帰ってきていた。
私が小学生5年ぐらいの年末、帰ってくる時、雨が降っていた。
傘を持って迎えに行ってこいと言うので、駅の改札を見ていたけど、
父を見つけられなかった… 改札は一つしかない田舎の駅なのに。
後ろから声をかけられ、結局、タクシーで帰った (^O^)

この年あたりから、父と田んぼ仕事をするようになった。
その後、私が中1? ソ連の200海里宣言で父が失業。
北海道から、金沢の飯場へ… 
私が金沢で就職してから、数回、一緒に焼き肉を食べたなぁ…
祖母が亡くなり、父が田舎の家へ。
家での仕事が忙しくない時期には、再び漁船へ。
ただ、金石港まで遠かったので、数年して、土建業へ。
結局、身体が動く間は、ズット働き続けていたなぁ…

私は… 4年前、早期退職して旅人&自宅警備…
家を片付けていて… 私のための着物を発見。
一度も袖を通すことはなかったけど… 
購入した年を調べたら、父が 55歳頃… ん… (TOT)
親からの期待には何も応えないままだな…

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

27 またリコール… (TOT)


前にもあった気がするけど…
6月末にリコールの封筒が来ていたので、スバルへ行ってきた。
あっ、修理じゃなく、日を決めるために。

やはり、思った通り… 助手席の足元を片付けてくれ…と。
不思議なクルマで、助手席の下にバッテリーがあるなど、
へんてこなクルマなんだけど、それ以上に、助手席がなぁ…

自称 “ 軽キャン ” だけど、普通との違いは2つだけ。
後ろのベッドと助手席の電気関係。
助手席は、ゴチャゴチャ大変なんだよなぁ〜
助手席足元にバッテリー、畳んだ椅子の上にモバイルバッテリーと、
冷蔵庫、変換器や各種電気コード類が山ほど…

まぁ、そうは言っても、外すのに5分。
組み直しに 15分程のことなんだけどね。
でも、これで修理日の6日までクルマで寝られないな。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

25 今年こそは、北海道!


コロナ引きこもり… 
オリンピック騒動を見ていると、コロナ禍の落とし所は、イギリスだな。
3本目のワクチン接種という選択肢もあるけど、
そこまで人流を抑える手段を持ち合わせていないから、
「みんながワクチンを打ったら感染者が増えても、インフルと同じ程度のリスク」
…で押し通していくんだろうね。
今、40〜50歳代の中等症が増え医療を圧迫…というが、
単純に、2月頃に決めたワクチン接種順を守っていれば、
こんなことにはならなかったハズ  ┐(´д`)┌ヤレヤレ

お盆過ぎには、方向性もハッキリしてくるだろうから…と、フェリーを予約した。
なんか… 去年調べた時より千円ほど高い気もするけど、まぁ、いいか。

上の北海道地図は、去年、ザックリとルートを考えた時のもの。
昨年より、2週間程早く出発するので、10月末には北海道から帰るので、
コースどりを失敗しなきゃ、スノータイヤの心配はいらないかな。
あっ、ノーマルタイヤ、そろそろ寿命だから北海道で交換という手もあるな。

約2か月間の北海道旅… 計画立てなきゃ!
のんびり、温泉 & 絶景の旅、時々、グルメ旅…だな。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

23 東京オリンピック、泥中の蓮? ヽ(;゚;Д;゚;; )


開会式を見ながら、「泥中の蓮」ということばを思い出した。
「泥中の蓮(でいちゅうのはす)」とは、
「汚れた環境に身を置いていても、汚さに染まらず、清く生きること」という意味。
「煩悩の汚れの中でも決して染まらず、
 清らかで純真な心や姿を保っている人」をたとえる言葉です。

申し訳ないが、酷いオリンピックだった (←まだ終わらない?)
根本的に突き詰めていくと、オリンピックを開きたかった人たちには、
「オリンピックは平和の祭典」なんて、頭の片隅にもなく、
日本の諸課題から目をそらし、経済を盛り上げたい…
うまく利権と結びつけ、お金儲けをしたい…っていうのが本音?
平和、人権、多様性… 日本が途上国のままだと、
世界にアピールする大会になっちゃったね。

まぁ、そのような私利私欲の泥の中からでも、
綺麗な選手たちの姿を見ようと開会式をボーッと眺めて気づいた。
「マスク美人」だな… マスクをしていると、みんな美人に見えた。
ん… 選手はいいが、私が不純なのでチャンネルを変えた。
そのうち、ダイジェスト版をするだろうし…。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

21 夏の車中泊は…

※ 車の日傘 パラクール

まずは、北へ (^O^)
東北、北海道を目指しましょう!
近年の異常気象で、最高気温はやたらと高いけど、
北海道や少し高地へ行けば、夜は大丈夫なようです。
ねぶた祭りの時、「祭りが終わったら、すぐ秋だ…」と聞きましたね…

「夏の車中泊において、標高は正義」…ということばがあります。
山は100mの高度を増すごとに気温は0.6℃ずつ下がるので、
300mで1.8℃、850mで5.1℃、1000mで6℃…と下がります。
理屈上… 夜間、平地が 31℃でも、標高1000mへ行けば 25℃
外気温が 23℃以下になると、暑がりの私でも扇風機だけで寝られます。

ただ、意外に車体は熱しやすく冷めにくい ← (☉。☉)!
直射日光があたると、急激に温度があがりますが、
日没後… 意外にいつまでも暑かったりします。
そこで、「パラクール(生産終了?)」という商品が…
私、軽の箱バンだから意外に屋根が高くて…
取り付けにモタモタすると屋根を傷つけることがあるとのレビュー。
購入の踏ん切りがつかないままに、別の作戦に!

そう、屋根にルーフキャリアがついているので、
それを利用し、日よけのターフで日陰をつくる作戦を!
園芸用の棒2本を使って、2m ✕ 2m の日陰をつくることに成功!
写真を撮る間もなく、片付け、コロナ引きこもりの日々。
今年も活躍の機会はないままに、日陰に片付けられたまま?

そうそう、車内の気温を下げるのに効果的なのは、ボーバー。
前や横の窓を全開にするよりも、バックドアの 10cm ですね。
バックのドアを少し開けると、一気に車内の空気が入れ替わります。
まぁ、そもそも体温があるので、体の周りの空気の移動は大切。

1.北へ 2.高地へ 3.日陰へ 4.車内空気の排気 …ですね。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

19 猛暑の車中泊旅


猛暑の中、真夏の車中泊旅、どうしていたのかを思い出していた。

車中泊旅をはじめた、2018年を調べてみたら、
7月31日〜8月11日、長岡花火〜東北の祭りめぐり
お盆を石川ですごし
8月22日〜9月01日、長野〜岐阜の温泉めぐり
振り返ってみると、短い期間に長い距離を走っていたんだなぁ…

そう、猛暑なので東北(北へ)〜長野(高地へ)と旅をしていた。
あと、暑い日中、クルマでエアコンをかけて走っていたようだ。
スーパー巡りもしていたから、涼んでいたのかな?

今日は、家の中にいても干からびてしまいそうな1日だったけど、
18年の車中泊旅… そんな記憶がないなぁ…?
最初の車中泊旅だったので、ワクワクしていたのかな?
五所川原のねぶた、気合を入れて撮っていたなぁ〜

窓に虫よけメッシュを両面テープで貼って、
窓全開と、扇風機で乗り切れていたんだねぇ〜

よし、次回は夏の車中泊を乗り切る工夫について書いてみよう。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

17 旅の準備にワクチン接種


コロナ禍の中、旅の準備でワクチン接種に行ってきた。

ワクチンって「打った人が重症化しづらい」というだけで、
ワクチンを打っても、感染するし、感染させる。
集団免疫を〜って騒いでも、どうも集団免疫ってつかないようだ。
以前は人口の4割と言っていたのに、今は7割が必要だと言っている。
おそらく、次は3度目のワクチン接種を言い出すだろう…
「みんながワクチンを打ったらインフルと同じだ」…が落としどころ?

私自身は、ワクチンで集団免疫を…って信じちゃいないが、
ワクチン信者が多い中、旅をするには必要だな…と、行ってきた。
ただ、病院の接種システムがなかなか効率よく、いいなぁ…と。
総合受付けて本人確認 → 接種会場の指定席に着席
1.看護師さんが問診票等の確認
2.お医者さんが問診
3.看護師さんがワクチン接種
4.看護師さんが接種後の事務処理
5.15分待機
6.看護師さんが次回の説明
指定席から開放〜 ヽ(^O^)ノ
約30分間座っているだけで、看護師さんと医師が移動していた。
下手にジジババを動かすより、はるかに効率よく、間違いがないな。
接種人数を欲張らなければ、いいシステムだ。

そういや、一年前、秋の旅に向けて接触確認アプリ(COCOA) を入れたな。
全然、使い物にならないまま、最近は開いたこともない ┐(´д`)┌ヤレヤレ
まだ3千万ダウンロードに達していないんだよなぁ〜

イギリスの大騒ぎを見ながら…
本当は、オリンピックでああしたかったんだろうけど、
日本人には、なかなか難しいものがあるなぁ…とも思う。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

15 梅雨明け


昨日、四国や近畿より早く、北陸が梅雨明け宣言!
酷暑を覚悟していたが、ここ数日と変わらず、晴れ時々豪雨 ┐(´д`)┌ヤレヤレ
テレビでは、各地で雷雨と雹の話。鹿児島で、3cm の雹?
なんでそんな氷の固まりが空にあるんだろう…??
上昇気流と言われてもなぁ… 団扇で扇いでもティシュ程度しか浮かない。
まぁ、そんなことを言い出したら、雨だってそうだよな…

でも、たぶん週末あたりからは大嫌いな酷暑が始まるのかな?
なかなか思ったように予定が進まず…
隔週ペースで予定が入ってくる。
大好きな東北のお祭り、今年も中止のようだ。
なかなか、車中泊に出られないなぁ…
まぁ、贅沢なんだよなぁ… 一週間じゃ短いって思うのは。

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ

13 古代蓮で撮影練習


昨日、新しいチビカメラを持って、古代蓮を撮りに行ってきた。

古代蓮、行田蓮と大賀蓮が有名なようです。(大差がないようですが…)
ここ船橋の古代蓮は、千葉県の遺跡で、植物学者の大賀一郎が見つけた大賀蓮。
地層等から約2.000年前のもと推定され、一重咲きの種…だそうだ。

そういえば、子どもの雑誌の付録で、ツタンカーメンのえんどう豆があった。
あの頃、ヤフオクばかりしていたので売りに出したら、
雑誌2冊分ほどの値段がついた… (☉。☉)!

植物の種って、保存がきくんだなぁ…と。そういや、古代米もあるね。

船橋の古代蓮は、もう終盤。先週が最盛期だったようだ。
花の写真、ちょっと苦手で、いつも何だか足りない気分だったけど、
今回の蓮の花の撮影で、ちょっとコツが分かってきたような気がする。
単純なことだけど、チビカメラのNDボタンを押すだけ。

真実を写す写真じゃなく、心を写す写心への一歩目を踏み出した?
実際に見たもの以上に、その時に感じたものに近づいたかな。
まぁ、何より、風がなかったので手持ちで撮れたのが良かったな (^O^)

また、どこかへ行って練習してこよう ヽ(^O^)ノ

よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ 軽キャンピングカーへ にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ