■ 約 150km 南下
朝7時、すもも沢温泉へ。青森の温泉は朝が早い (☉。☉)!
シンプルな新しい建物、普通の民家のようなつくり…
浴室は、コンクリートの床と湯船、プレハブチックな壁と天井…
カランも、お湯と水が別々… 経費が削減されたシンプルな温泉。
温泉に「雰囲気」を求める人にはおすすめしない。
内湯が2つに仕切られていて、40℃と41℃ぐらい、どっちもぬるい。
洗い場全体に、湯船からあふれたお湯が流れ続けている…
薄い茶色がかったお湯、微妙な炭酸系の臭い?
湯船に入ると… ヌルっとしたアルカリ系、肌に小さな気泡がつく。
ぬるいので、ゆっくりつかっていることができる ヽ(^O^)ノ
が… このままでは、一日を棒に振ってしまいそう。
小一時間で上がることにした。
カランのお湯、温泉だ。
石鹸が落ちたかどうかがわからないヌルヌル ヽ(๑ˇεˇ๑)
三陸海岸のジオポイントを巡りながら、南下することにした。
が… なぜか最初は「八食センター」 (・o・)
まぁ、すごい所。金沢で言うところの近江町市場?
新鮮で安い。観光地価格ではなく、庶民の台所のままだな。
次は、蕪島へ… 島と言っても陸続きになっていた。
島の上には神社があるようだが… 雨がバラバラきたので断念。
その後、道の駅や展望台等を巡るも… 天気がいまいち。
種差海岸で昼食を食べていたら、日がさしてきたので散策。
天然芝らしい。なだらかな丘、海岸部の岩場。いい景色。
のんびりと1時間ほどの散策と日向ぼっこ。気持ちいい。
三陸ジオパークの拠点施設?があったが…
掲示物はあるが、パンフ等が全然ない… (T_T)
求めているものが違うのかなぁ…?
琥珀博物館の説明があったので、そこへ行ってみた。
私のイメージの「琥珀」は、ベッコウ飴みたいなんだけど、
どうも、久慈の琥珀をはじめ、世界各国で違うようだ。
山の中の小さな施設… 興味のない人は行かないからいいのかな?
のんびりしすぎて時間がなくなった。
急いで「小袖海岸」を目指すも、工事で通行止め。
北からダメなら南から…と思ったが、どっちも通行止め。
あきらめて、道の駅のだで一日が終了。
海岸に近いからか、すごい風が吹いている (・o・)
よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
2 件のコメント:
このまま太平洋側を南下するのですか??
m(_ _)m
山沿いが雪予報だったので、海沿いを南下中です。
後10日程で金沢へ帰らなきゃいけないので、
そろそろスピードアップして行きます。
コメントを投稿