□ 9月21日の写真
9月21日、根室 → 尾岱沼 約 149km 移動
どうも、日本の東端に近いせいで、朝が早い。日の出が5時数分だ。
野鳥の聖地(?)の根室半島、ハイド(野鳥観察舎)めぐり?
まずは、東梅ハイド… あぁ… 鳥がいない時間帯だ… (TOT)
春国岱へ行って、フクロウを撮ろうと思ったが、歩道が崩壊していた…
砂州を歩こうかとも思ったが、満潮に向かい水位が上がってきた…
遠くから春国岱の様子を撮って、次へ…
市民の森ハイド… 文字通り「森」だった。
熊鈴はないしなぁ… 15分程迷ったがスルー
でも、よく考えたら、根室半島って、島がくっついた地形だから、
熊が半島にまで進出していないかも…?
明治の森公園、ここにもハイドがある…が、
結局、ゴジュウカラやシジュウカラ、エナガは歩道でゲット。
北方原生花園… 季節がダメで、花もなく…ただの荒涼とした草原。
入り口の案内を読むと、ポニーを放し飼いにしてあるので、
鍵の開け締めをしっかりと…とのお願いだった。
確かに、ポニー2頭を確認した (^O^)
温根元ハイド… チャシ跡の側、チャシはアイヌ人の砦らしい。
ハイドから観察するも、海鳥のいる小島までも遠く撮影断念。
チャシ跡を確認して、次へ…
納沙布岬へ… ここにもハイドがあるが、それより北方領土?
遠くが霞んで見づらかったが、上の写真、貝殻島の灯台。
この灯台と北海道の間に、ロシアと日本の境がある (☉。☉)!
あちこちに「北方領土返還」の文字はあったが、
「奪還」と書いたら、落書きで、器物破損の罪になるそうだ。
ここで、日本最東端の証明書をもらった ヽ(^O^)ノ
帰りは一気に花咲漁港まで。
「根室の車石」の撮影… 柱状節理の一種なのかな?
ミニ車も見つけて撮ってきた (^O^)
実はここで、自転車のオジサンとトーク。
春国岱、明治の森、そして、根室の車石と3回出会った。
今日はキャンプ場でお泊りするそうだ。すごいなぁ〜
東端は、朝も早いが夜も早い。3時で夕方気分。
道の駅のスタンプを求め、尾岱沼へ来るも、火曜定休 (☉。☉)!
また、開店待ちかよ ┐(´д`)┌ヤレヤレ
なんと、近くの温泉も火曜日はお休み… オイオイ、中2日。
あっ… 根室のポケフタ… スルーしちゃった…
よろしかったら、ポチッとね m(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿